プラセンタ注射Placenta

  1. Home
  2. 美容皮膚科
  3. プラセンタ注射

プラセンタとは

プラセンタとは、母体と赤ちゃんとを結ぶ胎盤からのエキスです。胎盤は、母体が赤ちゃんを育てる上で必要なもののほとんどを供給する臓器です。たんぱく質・脂質・糖質の三大要素、ビタミン、ミネラル、各種酵素によって構成されております。元々は更年期障害・肝機能障害の治療に使われていたものですが、健康の維持・疲労回復・肩こり・腰痛など様々な効果があることがわかっています。

プラセンタがもたらす美肌効果

プラセンタは体内で起きている炎症反応をしずめる抗アレルギー・抗炎症作用があります。皮膚の炎症を抑えて組織の修復を促進するので、肌をきれいな状態に近づけることが可能です。ニキビやアトピー、赤み、かゆみといった症状を緩和し美肌へと導きます。さらに、基礎代謝を向上させる作用によって、皮膚の再生サイクルが早まるため、みずみずしい肌へと導く美肌効果が期待できます。

プラセンタがもたらす美肌効果
人間が本来持つ自己治癒力が高まる

人間が本来持つ自己治癒力が高まる

プラセンタ注射に含まれる豊富な栄養素によって、組織や新陳代謝が活発になり、さまざまな健康作用をもたらします。人間が本来持つ自己治癒力が高められ、自律神経失調症、肩こり、頭痛、不安神経症、生理不順、冷え性、肝機能障害などの症状を緩和する効果が期待できます。

白髪の減少が見られたケースも

半年から数年、週1回の注射を続けると、白髪が減り、黒髪が生えてきたケースは数多くあります。 同様に髪が髪が生えてきたケースもありますが、これは個人差が大きく、必ず効果があるというわけではありません。

ダーマペン4の特徴
プラセンタ注射の成分

当クリニックの医療用プラセンタ注射薬は,薬事法で承認されているものです。薬事法で承認されているものとしては、一般的に使われている「メルスモン」と「ラエンネック」の2つの薬剤があります。当院は「ラエンネック」を使用しています。プラセンタはヒト由来の胎盤が成分となっており、その成分中に「成長因子」があります。成長因子とは内因性たんぱく質の総称で、細胞の新陳代謝を促し、細胞の増進・促進を促すもので、少量で十分な効果が期待できる特徴があります。また成分中にはアミノ酸、酵素やビタミンなども含有されており、体内の細胞をつくる原料となります。

こんな人にオススメ

料金

プラセンタ注射

※セットとは、フェイシャル痩身治療、どれでもセット割が適応されます。
※価格はすべて税込みです。現在初診料・再診料はいただいておりません。カウンセリングのみの場合はカウンセリング料5,000円をいただきます。

本人確認の為、保険証・マイナンバーをご提示ください。外国の方は在留カード・パスポートをご提示ください。本人確認書類として身分証明書の写真を撮り、カルテに登録させていただきます。

Caution/备注/ご注意事項

To provide the safe medical care, those who do not speak Japanese must be accompanied by an interpreter. Thank you for your understanding.
为了提供安全的医疗服务,不谙日语者需请翻译人员在场陪同。
安全な医療の提供のために、日本語の話せない方は通訳者同行の上お越しください。

よくある質問

注射部位は?
当院では脂肪の多い二の腕かお尻に打ちます。筋肉注射は行っておりません。
妊娠中でも受けられますか?
妊娠・授乳中はプラセンタが打てないことがあります。
どれくらいの本数を打てばいいですか?
初回1~2本打たれる患者さんが多いです。1度に最大6本まで打てます。
注意事項
  • 日本赤十字社では、献血について下記内容を掲載しております。
    プラセンタ注射につきまして、平成18年10月10日から、厚生労働省の指示により、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。
  • 当院で使用している薬剤は、日本人の胎盤を原料とした注射薬で、更年期障害・肝臓疾患では、厚労省から承認された医療用医薬品です。
  • 初回は、カウンセリングが必要となります。
  • 当院では、20歳未満の患者様をお断りしています。

ページのトップへ